
創業1940年。木と人を結び、ひたむきに半世紀以上。
素材と技術と品質管理プラス安全性と安心を兼ね備えた日本のメーカー「karimoku」
「木」と「人」家具。カリモクの原点は変わらない。
座り心地へのこだわり
日常の様々な場面で使われる椅子。
カリモクのチェアーは人間工学に基づいた座り心地研究を行っており、
体に優しい姿勢をサポートする椅子作りを考えています。
十人十色の時代、椅子選びの基準はまちまちですが、
座り心地に関しては特に重視しています。

体にとっても心地よい椅子であるために

カリモクは、さらに追及を重ね、「健体、健康」にもこだわりました。
機能性や耐久度など従来の要素に加えて、『プラス健康』を提案します。
『座り心地のいい椅子』についてさらなる研究を重ねると
座っているのに無理をしていない状況。
からだにやさしい椅子は快適に座れるのです。
心もからだもリラックスして、あるがままの姿でいることが、
人間本来の姿=自然体という要素を中心に据えなければ、
座り心地のいい椅子は誕生しえないのです。
詳しくは、カリモク家具公式ホームページをご覧ください。
当店では、お預かりした図面を元に、3Dシミュレーターにてカリモクの家具を
レイアウトするサービスを承っております。
